新入荷 再入荷

【新品未使用】四代 上出喜山 干支・猪 酒盃 九谷焼 干支盃 酒器 ぐい呑 桐箱

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6650円 (税込)
数量

【新品未使用】四代 上出喜山 干支・猪 酒盃 九谷焼 干支盃 酒器 ぐい呑 桐箱

喜山のぐい吞み(お猪口/盃)です。 干支シリーズの猪(いのしし)で、 金彩や赤で猪と日輪(?)が描かれています。 一度も使用したことはなく コレクションとして保管しておりました。 共箱・共布付き。 ◆サイズ:直径約8㎝ 高さ約㎝3.5㎝ ※四代 上出喜山 1922 (大正11 )~(現在 ) 加賀市出身。師、3代喜山。 日本伝統工芸会員、宮内庁御用達、皇室御用窯。 9才の頃より父、3代喜山より陶芸を学ぶ。 昭和48年に四代を襲名。 陶技研究のため一時渡韓後、皇室御用窯指定となる。 陛下御下賜品指定となり 英、オランダ、ブラジル、米などの国賓の品となる。 完璧を求める神経質な方はご遠慮願います。 また今回は同じ喜山の干支シリーズ・戌も出品しています。 よろしかったらそちらもご覧くださいませ。 7552

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です