新入荷 再入荷

メルカリ様 何度も言いますが全部プラスチックの100%合法品ですってば (00) 2025年度カレンダ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2117904945
中古 :2117904945-1
メーカー メルカリ様 発売日 2025/01/18 10:15 定価 999999円
カテゴリ

メルカリ様 何度も言いますが全部プラスチックの100%合法品ですってば (00) 2025年度カレンダ

(-ω-)「(画面のほうを向いて)このシリーズの00番は、随時プレ出品といいますか、出品前に潜在的購入希望の方の要望を聞き、こちらが御提案をしたい時用です。今回は自主制作映画のプロップとして使う発火式オート(100%合法品)という縛りの中でのご提案になります。個人的には一番かっこいいプロップガンはメーカーから製品化されてないモデルだと思うんですがスクラッチモノはとにかく手間暇金かかりますし今回のケースではあんまり現実的じゃないなと。で作動不良なんかで撮影の足を引っ張る可能性の少ないもの。映画の中の設定にさほど違和感や不自然さの少ないものを選んでみました。写真①これは話の本筋とは関係ありません。どれをプロップとして選ばれてもおまけで付けます。撮影で後から音入れできるなら排莢したケースが路面に落ちる音はコレで撮って欲しいなと。ケースの音がリアルなのは気持ちいいです。ただスライド引いて離した時のべシャッというプラ音は別の問題ですが。で、2枚目以降がトイガン本体ですが軍用モノとその派生型は生産数が多いので、どこで誰の手に渡っている設定でも不自然ではない、と強引に言い切れるかな、と思い比較的作動のよさそうなものをチョイスしました。写真②ワルサーですね。現代的じゃないしフィクションの世界では矢吹貴とかナポレオンソロくらいしか使用者思いつきませんが、生産数多いから不自然ではない筈。サイドファイヤにしては調子良い部類ですし。個体差あるらしいので在庫の中からこれからテストしてみます。写真③MGCのGM2または4。手に持つとビックリするくらい軽くて安っぽいですが重さは画面には映らない。古いサイドファイヤ系では最も調子の良い部類ですし80年代初頭までのテレビと映画のプロップガンのガバメントは全部コレです。一番いいことは極上のコレクターズアイテムなどでない、発砲用の小道具と割り切るならかなりリーズナブルに御用意できることです。現場で作動不良で撮影の足を引っ張らないよう、できれば複数用意するのが望ましいと思うんですね。その意味でこれは数も用意できます。写真④GM5系のナショナルマッチですね上は極上のダミカ下は小傷ありの発火用ですがプロップなら下ですね。気分は東映の「名のない男 破壊!」的な。⑤は自分の仕事道具に凝り性なこだわりのあるプロ設定で組み合わせアレンジ用に部品並べてみました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です